e-マネジメント 第3期目突入!!

4月ですね!
気がつけばe-マネジメント社も、第3期目に突入しました。
早いものです。

オフィス街や電車の中でも、初々しい新入社員の方をお見かけするようになりましたね。
他社様の話によると、新入社員の研修中だ、というお声を聞きます。
フレッシュマンをお見かけする度に、「初々しいなぁ〜と思いながら、自分は初心を忘れてはいないだろうか?」と危機感を感じます。おばちゃんみたいですね(笑)
e-マネジメント社も早く、新卒社員を採用するような会社にしていけるようにしていきたいものです!!

私は、当社の設立当初からおりますが、本当にあっという間ですね。
最近はもっぱら、営業活動をしておりますが、どの企業様も

「採用が難しくなった。応募が減った。」

と口を揃えておっしゃいます。
日々、ニュースでも報道されていますが、実際にお客様から伺い、より身近に感じるようになってきました。


サービスを売り始めた当初は、正直「転職mapx(マップクロス)」が本当に広まるのだろうか、と半信半疑な点もありました。
しかし最近は「このサービスは、今はまだまだ未熟とはいえ、必ず必要とされる」といった思いが強くなってきました。
採用コストに悩まされている企業様が本当に多いのです。
営業を重ねれば重ねるほど、肌でそれを感じます。

先日、お客様からこんな言葉を頂戴しました。

「久しぶりに必死で、気持ちの入った営業に私も感激しました。このコスト(月額五千円)で人が採用できたら最高です。」


嬉しかったです。

「このmapxサービスが、広まるのだろうか?」

そんなことで悩んでる暇は無い、と思いました。
「早く、もっともっとお役に立つサービスにして、どうやったら広まるのか」を考えていかなければと思いました。


というわけで(?)、タイトルとは関係のない内容になってしまいましたが、今期も引き続き頑張ってまいります!
皆様、宜しくお願い致します。