2006-01-01から1年間の記事一覧

今年一年を振り返る

お久しぶりです。 情報システム部の青澤です。 ここ最近のスタッフの動きはと言うと当然営業活動がメインではありますが、 年末年始は、世の中の動きも鈍くなるため、開発スタッフの方はmapxシリーズの 使い勝手向上など細かなシステムの改善の方へシフトし…

こんにちは。 開発チームの坂田です。 師走の忙しい時期、みなさんどの様にお過ごしでしょうか? 私達スタッフも営業活動、システム開発と限られた時間の中で頑張っております。 どのようにすれば、mapxシリーズを知っていただけるか。 どのようにすれば、ma…

本日はプライバシーマークの審査がありました!!

お久しぶりです。 今週の担当は、広報企画チーム 山崎です。 とはいえ、最近は広報というよりは、営業の動きがほとんどですが。。。 しかし、私だけでなく、システムチームのスタッフまで総動員して営業活動中ですので、当然ですね! 出来るだけ多くの方々に…

社員ブログ再スタート!

お久しぶりです。サービス企画の手計です。 しばらくこの社員ブログ更新しておりませんでした。 社内で、ブログについてどのようにあるべきか、 どうしたら読んでいただいた方に伝わるのか、喧々囂々話していました。 メンバーでコンセンサスを取れるまで、…

テレマーケティング

こんばんは!! 情報システムグループの青澤です。 今週の私のメインの仕事は、テレマーケティングです。 説明の必要はないとは思いますが、テレマーケティングとは、いわゆる飛込みの電話営業のことですね。 私のいつもの仕事は、ソフトウェア開発や営業の…

第二回セミナー開催決定!

事業推進グループ 衛藤です。 いきなりですが皆さん風邪などひいていませんか。 私は38度ほどの熱を出してしまいました。 いつもなら漢方系の薬を飲むところを、今日は抗生物質入りの薬を飲んだのですが、一気に熱がさがりちょっとびっくりしています。 薬…

第20回東京ビジネスサミット2006 出展!!

お疲れ様です!広報企画チーム 山崎です。 昨日&本日、第20回東京ビジネスサミット2006 に出展致しました!!かなり大賑わいでした!! 全国の企業様が1000社近く出展されていて、日本にも色々な会社があるのだなぁ〜と改めて実感いたしました。 珍しいもの…

仕事情報ネット

こんばんは。 開発チームの坂田です。ハローワークインターネットサービス - ジャンプ(ハローワークインターネットサービス)が行っているhttp://www.job-net.jp/さんに 転職mapxの求人情報が掲載されるようになりました。 私はこの開発に携わったのですが…

mapxが商標登録 & Pマーク申請

こんにちは。広報企画チーム 山崎です。 最近は広報というよりは、営業的な動きの方が多い今日この頃です。 ちなみに、システムチームのスタッフも一緒になって、営業してます!! ベンチャーっぽい面のひとつですね(笑) さてさて、10月末と11月の頭に嬉し…

SNS界の革命?

皆さんこんばんわ。情報システムグループ開発チーム、福井です。 最近ではナンバーポータビリティ制度に関わるトラブルやインパクトで、 関連ニュースがたくさん公開されていますね。 それと関係はあまりないのですが、話題のSNSに関しても割合大きなニュー…

台湾

今日から11月です。残り2ヶ月頑張りましょう!! 青澤です!! 先日、お仕事上でのお付き合いの関係もありまして台湾の台北まで行って来ました。 (スタッフの皆さんには、お忙しい中お休みを戴きましてすみませんでした。)台湾の感想を簡単に言いますとこ…

初セミナー開催

事業戦略グループマネージャーの衛藤です。 10月もついに今日で終わり、今年も残り2ヶ月となってしまいました。 10月は私の大好きな季節だったので、終わってしまうのは寂しいですが、11月は関東地方でも紅葉前線が下ってくるので、時間があれば趣味…

Web2.0のその先も

こんにちは、サービス企画チーム 手計です。 Web2.0をコンセプトにしているmapxサービスですが、このWeb2.0という言葉自体、明確な定義がありません。ご存知のように、最近Web2.0という言葉は、Webサービスだけに使われているのではなく、営業やマーケティン…

ナンバーポータビリティ制度

今回が2回目となる平田です。さて今話題の携帯電話のナンバーポータビリティー制度、なにやら通信会社間では派手な広告合戦が繰り広げられています。 各社のシェアが06年9月現在で、NTT DOCOMO(53%)、KDDI(27%)、SOFTBANK MOBILE(16%) シェアで遅れをとって…

秋本番!

秋本番!さあー、今年はどんな秋にしましょうか? 上鶴です。 皆さんは秋を満喫してますか? 行楽の秋! 読書の秋! スポーツの秋 美味しい秋! 食欲の秋! 秋の由来 http://gogen-allguide.com/a/aki.html 行楽の秋 紅葉狩り! http://season.biglobe.ne.jp…

健康対策

今回で2回目の坂田です。このごろ、寒くなってきましたが、皆さん風邪などで体調を崩されていないでしょうか? と言うことで、私がささやかながら行っている風邪対策と疲れをとる方法。 風邪対策 朝晩、歯を磨くのとセットで、イソジンでうがい!! 正直、効…

早いものでもう11月です。

こんにちわ、河本です。早いもので、今回で3回目です。 ちょっとだけ気になった事を書きます。 よくある事ですが、 http://store.groupbuy.yahoo.co.jp/netprice/10905.html と https://www.gakubun.co.jp/hanbai/shouhin/270006.html と http://www.rakuten…

産業交流展2006 出展!!

こんにちは!広報企画チーム山崎です。今日のネタはこちらです! 産業交流展2006 出展ブース中小企業が沢山集まってました! 一日中立ちっぱなしだったので、疲れましたが、面白かったです(^^)中小企業の社長さんは、面白いですね! お説教を受けたりも…

webサービスって。。

政治・宗教・野球の話題ってインターネットのコミュニケーションでトラブルを招くトップ3らしいですね。 皆さん気をつけましょう。 情報システムグループ 運用部門の鈴木です。 突然ですが、長距離通勤をしている方っていらっしゃいますか? 私もなにを隠そ…

思いがけないアイディア商品

本日の担当は青澤です。 今回で2回目の書き込みとなります。 いつもお堅い話だとなんなので、今回はちょっと柔らかめの話題で行きたいと思います。(笑) ネットのニュースをチェックしていると、たまに思いもかけないアイディア商品が登場する時があります…

産業交流展2006

前回のブログを書いてから、2週間ぶりになります。 事業推進グループの衛藤です。ブログの順番が回ってくる間にその間会社のフロア移動もあり、なんだかあっという間に過ぎてしまった感があります。そういえばe-マネジメントの事務所を開設したのも去年の今…

安価で便利、良質なサービスを

皆様はじめまして。e-マネジメント株式会社 運用チームの平田と申します。 ブログを書くのは本日がはじめてですが、どうぞ宜しくお願いします。 e-マネジメント社はオフィス移転も無事に済み、今日から広めのフロアで業務をはじめています。 移転作業ですが…

移転前日でドタバタ

今日も暑いですね! 本日で2回目の登場になります手計です。 GoogleのYouTube買収決まりましたね!インターネットサービスを行っているe-マネジメント社では、Googleの動向は、見逃せないものがあります。 しかし、買収額がすごい!! 16億5千万ドル! …

今日の東京は真夏日!

朝から汗だくの上鶴です。 本当に暑くて!暑くて! 最高気温 27度の真夏日となっています。鈴虫も吃驚!、心なしか今朝は聞こえてきませんね(^−^) 明日は、なんと今日との温度差 マイナス6度 で、ぐうーと冷え込み21度の予定です。これでは体調管理に苦…

インターネットと言う道具

はじめまして。 e-マネジメント株式会社 開発チームの坂田です。 宜しくお願い致します。 今では、インターネット(以下 ネット)が生活の中に当たり前に浸透してます。 私は30代前半の若造ですが、学生の時は、ネットは当たり前ではありませんでした。 や…

秋刀魚のお刺身には気をつけて下さい。

本日は体育の日 皆様お元気でしょうか? 早いもので、二回目の河本です。今回も精一杯頑張ります。 日記を書くときに、タイトルが気になりました。 「夢を追いかける社員」 そこで、「夢を追いかける社員」で、ヤフー検索をしてみました。 ヒット数8件。その…

ヒット寸前?のサービス

皆様はじめまして。 e-マネジメントで一番の若手、開発チームの福井と申します。 最近誰も若手としてみてくれず、実年齢+10ぐらいに見られてるのが目下の悩みです。。。 さて、弊社サービスの説明はこちらのエントリや こちらのエントリで行っておりますので…

10/14 オフィスフロア移転!!

広報企画チーム 山崎です。急遽、オフィスフロアの移転が決まりました!! 現USビルの6Fの部屋から、5Fの部屋になります。 2倍くらいの広さです!!こんなに早く実現するとは!! システムチームとオフィスが別々だったのですが、統合されることになったので…

はじめまして

最近は飲酒運転による悲惨な事故が多いですねえ。 みなさん。絶対にやめましょう! おっと、申し遅れました。 情報システムグループ 運用部門の鈴木と申します。 はじめまして。こんにちは。 さてmapxサービスをご紹介。。したいところですが。。 弊社の あ…

注目されることの難しさ

皆様、はじめまして!! 今回は、開発グループマネージャーの青澤(あおさわ)です。 これから、度々お目にかかると思いますので宜しくお願いいたします。 立場的には、「開発グループマネージャー」となっておりますが、 開発の立場でmapxサービスの拡販を…