占いも、捉え方次第!

あったかグッズ

毎日寒いですね〜(>_<)
  
当社は、暖房がなかなか効かず、女性陣は、朝と夜はコートを着ながら、仕事をしていたりします(笑)
欠かせないのが、あったかグッズ達☆
(写真:ホッカイロ、魔法瓶、ひざ掛け、レッグウォーマー等々)
去年までは必要なかったのに、、、今年はホントにサムイ・・・(*◇*)
ホッカイロって、色々な種類があるのって、ご存知でした??
今年は寒さ対策グッズに企業努力を感じる1月となりました!
   
と、今月もバタバタ真っ最中なので(言い訳です;)、これで、終わろうと思いましたが、もう少し・・・。
  
当社生保の転職エージェントのクライアント企業さんで、とっても気持ちの良いマネージャーさんがいらっしゃいます!
求職者のご紹介を通じて、いつも深みのあるコメントをくださる方なのですが、昨日、面白い事をおっしゃっていたので、ツイツイご紹介です♪
 

                • -

占い・おみくじ好きは多いですけど、とらえ方の問題が人生を左右しますね。
 
保険を売れる人
凶→悪運退散!、いつも以上に頑張って、流れを変えよう。
吉→千載一遇!、いつも以上に頑張って、大きな成果を手に入れよう。
 
保険を売れない人
凶→星回りが悪いから、やっても無駄、寝てよう。
吉→星回りが良いから、何にもしなくても成果が上がるだろう。
 
まあ、うらない(占い)、を、うらない(売らない)、にしてはダメですね(笑)。

                • -

※今回も許可無く、勝手に転用しています(汗)削除した方が良い場合には、ご一報くださいませ。
    
いかがでしょう?
保険や営業に限らず、他の事にも当てはまります。
当たり前といえば、当たり前なのかもしれませんが、案外、出来てなかったりしませんか?
私も心に刻んで頑張ろうと思います!
 
ちなみに、私は去年に引き続き、今年も明治神宮で“おみくじ”を引いたのですが、意外と心に残ったのが、「堅実な道を・・・」というクダリでした。
設立6年目の勢い重視の当社には、縁の無い言葉の様な気もしますが、そんな中にも“堅実さ”を意識しながら、仕事に取り組んで参りたいと思います!