2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「当たり前」はつくるもの。 オシム

もうすぐGW。 そういえば、アノ例の大仏事件を書いたのは 昨年のGWの出来事だったので、 早いものであれからもう一年経ったのですね。 今年は最大16連休なんていわれていますが 仕事のない現状がそうさせていることも一部あるのかと思うと 素直に喜べ…

なんで生保?

生保の転職エージェントリリース後よく言われるのが「なんで生保なの?」という言葉です。 色々理由はあったりするのですが、大きなところとしては3つ。 このご時勢でも、雇用に関して意欲的 それなのに、不当にイメージが悪い業界 だからか、競合他社が少…

「生保の転職エージェント」

福井@開発チームです。 (いい加減、この「@開発チーム」を他のものに変えたほうがいい気が……) さてさて、会社ホームページやプレスリリースなどで情報を各所に配信しておりますが、 人材紹介サービス「身近なエージェント」のスピンアウトサービス、「生保…

仕事はどのように人生に関わるのか

鈴木です。 先日、息子が幼稚園に入園しました。 そういうわけで、入園式に夫婦そろって行ってきました。 式で園長先生にご挨拶をいただいたのですが、 ひとしきり子供たちに語りかけた後、父兄に対し、 「これだけ多くの子供たちをお預かりすることに、とて…