2009-01-01から1年間の記事一覧

もういくつ寝ると

どころではないぐらい年末な今日この頃。 やっぱり年賀状は書いてない福井@開発チームです。 1日に間に合わせるのはとうに諦めました。 個人の年賀状は例年そんな感じですが、会社の方はきちんと前もって準備していますのでご安心を。 毎年弊社の年賀状は私…

クリスマスシーズン♪

社員ブログは持ち回りなのですが、担当のスルー(忘れ)率が高くなっており、誠に申し訳ありません。 忙しいのは良いことなのですが、、、(汗) さて、弊社にもクリスマスツリーを飾りました! ほんの僅かでも、ご相談にいらっしゃる求職者の方や、来社され…

オシムの気ままブログ 【年末〜情】

おひさしぶりです!オシムです!! し、しまった… 自分の番なのに、すっかりスルーしていました。。 本当に申し訳ございません。。 さてさて、気がつけばもう12月… 12月!?? まずい…年末が来る…!! いえ、別になにもまずくはないのですが、 私は昔から、…

『産業交流展2009』に出展しました! 11/4(水)〜6(金)

東京ビックサイトで開催された、『産業交流展2009』に出展しました! 昨年は同時開催されている『中小企業総合展2008』に出展したのですが、弊社がお世話になっている「関東ニュービジネス協議会(NBC)」さんからのお誘いで、今年は同展示会に参加しました…

泣き言シンドローム

今日は仕事とびっくりするぐらい関係ない話です。 でもどこかで愚痴りたくなったので、どうかお付き合い下さい。 ちょっと前のエントリで、社員旅行に行った話がありました。 あれ、私は参加してないんです。 いや、ほんとは参加したかったんですよ。という…

2020年広島・長崎オリンピック開催!?

広島・長崎オリンピック招致のニュースを聞いた時、 久しぶりに、「おぉっ!凄くいいっ!」と思いました。 皆さんは、どう思われましたか? 早速、両都市のHPを見たら、広島市HPでは、大きなTOPICSとして掲載されていました! 広島市HP:オリンピック招致検…

初めての社員旅行 in 軽井沢

初の“社員旅行”に行ってまいりました!! 右上の写真は皆で泊まったロッジ(in軽井沢)です♪ バーベキューあり、花火あり、観光あり、温泉あり、若干紅葉もあり、、と夏(秋?)を満喫してまいりました! 弊社も、5期目になりますが、泊りがけの旅行は初めてだ…

シルバーウィークに出会った蕎麦職人。【オシム】

今回のシルバーウィークに、妙高高原に行ってきました。そういえば、今年の年明けにもスノボで行ったな… 両方連れられて行ったので、たまたまですが たぶん来年の冬にも行く予定の妙高高原。 なにかと縁深い妙高高原。 さて、その帰り道、長野県上田市にある…

「自分のサイトの全ページは、それ以外のページへの広告を掲載できる媒体でもある」

ここでお話することは、あくまでも「私なりのコツ」です。 ぶっちゃけ、スタンダードな解決策ではありません。 恐らく他の有名サービスはもっとスマートな方法をとっているとは思います。 かなり乱暴な方法ではありますので、もしこの方法を試してみて失敗し…

八方ふさがりになりがちな「Webの集客」

Webが今では事業のツールとして欠かせない存在になっているのは、説明不要でしょう。 そんな中でBtoB、BtoC問わず、Webをメインとしたサービスも沢山増えてきました。 最近だとTwitterやらpixivやらが有名でしょうか。 ちなみに、Twitterは3日で飽きてしまい…

Web集客のいろいろ

ご無沙汰しています。福井@開発チームです。 ブログからご無沙汰している間に役員になってたりしますが、肩書きが変わっても中身は変わらず。 今後とも宜しくお願い致します。 最近経営mapx会員様や仲良くさせていただいている企業様から、Web集客に関するご…

転職mapxも進化を続けています!

少し涼しくなってきましたね! 昨日、弊社のアイドル“オシム”ちゃんとお料理教室に行ってきました! 冷たい坦々麺です♪ と、最近、お仕事の話が全く無いのですが、皆、相変わらず頑張っております! 同業の人材サービス会社さんはバタバタ廃業になっていると…

要するに、やっぱ人気者になりたい。っていう話。 *オシム*

最近、オシムは、音楽にハマっているらしい(らしいて、なんだ)。 と、いっても、ただi-Podで聴くとかではなく (なぜならi-Podはおうちのどこかで眠っているからです)。 生…そう、『LIVE(ライヴ)』です…! この夏、さまざまなライヴに参加…

世界中が注目した皆既日食

世界中が注目した皆既日食、凄かったですね〜! 私は肉眼では見ることが出来なかったので、テレビにかじりついておりました! 悪石島は大雨で残念でしたが・・・ 観光名所ではないにも関わらず、島民の方が、一生懸命もてなしていらっしゃる姿に心打たれまし…

会員企業様のお店に参上いたしました!

お久しぶりです! オシムでございます☆ 梅雨の雨と初夏の暑さの中、皆様いかがお過ごしでしょうか?? さて、今回は、先週の金曜日に行ってまいりました 会員企業様のお店をレポートしたいと思います! …食べログか! いえ、お勧めなので、たまには勘弁して…

介護(ブームではないですが・・・)

今、私の周りには、「両親が介護をしている」友人も増えてきています。 お婆様が痴呆になってしまった友人のお母様(と〜っても優しい方です)がこんな事を言ったそうです。 「介護サービスを利用出来て良かった。でもお金が無かったらどうしようかと思った…

結婚ブーム

さて、私の周りは、今、結婚ブームです。 先日結婚した4人兄弟の友人のお母様から、こんな話を聞きました。 「当時はバブルだったから、贅沢をさせてはいけない思って、沢山の子供を生んだのよ」 ご本人はサラッとおっしゃてましたが、私には“衝撃”でした。 …

「立ち飲み屋」さんブーム

最近、「立ち飲み屋」さんが混んでませんか? そして、17時頃のまだ明るい時間から飲み始めている人が増えた様な気がしませんか? 皆さんの周りはいかがでしょうか? 友人から、「残業が禁止になった」という声を多数聞くので、その影響でしょうか? 早い時…

ブームと不景気

久々の社員ブログです! 何を書こうかなぁ・・・と思い、結局決まらないまま「締め切り」まで来てしまいました(笑) コネタを並べたいと思います。

保険毎日新聞に記事掲載

何やかんやと営業に出る事が多い福井@開発チームです。 いよいよ「@開発チーム」が怪しくなってきました。 さてさて、前回の私のエントリで紹介させていただいた「生保の転職エージェント」。 幸いなことに大変ご好評いただいており、多数の問い合わせを頂い…

アイデア ひらめき

鈴木です。 突然ですが皆さんは、アイデアがほしいときどんな方法をとっていますか? 私も人生に解決したい問題が山積みなので、アイデアをひねり出すことは課題です。 それで自他共に認めるアイデアマン(死語?)の知人にインタビューしました。それによる…

「当たり前」はつくるもの。 オシム

もうすぐGW。 そういえば、アノ例の大仏事件を書いたのは 昨年のGWの出来事だったので、 早いものであれからもう一年経ったのですね。 今年は最大16連休なんていわれていますが 仕事のない現状がそうさせていることも一部あるのかと思うと 素直に喜べ…

なんで生保?

生保の転職エージェントリリース後よく言われるのが「なんで生保なの?」という言葉です。 色々理由はあったりするのですが、大きなところとしては3つ。 このご時勢でも、雇用に関して意欲的 それなのに、不当にイメージが悪い業界 だからか、競合他社が少…

「生保の転職エージェント」

福井@開発チームです。 (いい加減、この「@開発チーム」を他のものに変えたほうがいい気が……) さてさて、会社ホームページやプレスリリースなどで情報を各所に配信しておりますが、 人材紹介サービス「身近なエージェント」のスピンアウトサービス、「生保…

仕事はどのように人生に関わるのか

鈴木です。 先日、息子が幼稚園に入園しました。 そういうわけで、入園式に夫婦そろって行ってきました。 式で園長先生にご挨拶をいただいたのですが、 ひとしきり子供たちに語りかけた後、父兄に対し、 「これだけ多くの子供たちをお預かりすることに、とて…

ひとはいかにしてつながっているのか。オシム。

ひとは、どのようにしてつながっている、 あるいはつながっていくのか、ということについて 最近よく考えます。 と、いうのは、最近プライベートの交際において 男女問わず新規の出会いが多く、 またそれぞれ会った回数如何に関わらず その関係が長期的なも…

「イメージ」なんて信じるな

福井@開発チームです。 …ブログ担当をすっかり失念していました。無駄足踏ませてしまった方、申し訳ないです。 先日東京に来てから初めて、上野動物園に行ってきました。 子供もいないのにこの年で動物園、というのもなにやら恥ずかしいものですが。 そこで…

今、仕事が無くなったら、、、

「今、仕事が無くなったら、どうなるだろうか?」 ということを改めて、考えてみました。 「貯金が無いし、家賃をどうしよう。。。 この時期は寒いし、女性だし。。。 ネットカフェも意外と高いし。。。荷物も少なくない。。。 とはいえ、扶養家族がいない分…

ベンチャーマッチング交流会

鈴木です。 先日、日本リーディング総合法務事務所の早川周作先生をご訪問する機会をいただきました。 先生は定期的に「早川会 ベンチャーマッチング交流会」を開催され、ベンチャー企業を強力に応援されています。 いつも100人以上の経営者、経営幹部が交流…

さて、今週末はなにしようか?

ちなみにいまのマイブームは 「運動をしよう週間」 「お菓子を作ろう週間」 「部屋を掃除しよう週間」 「…ちょっとそろそろゆっくり家にいよう週間」… いっつもハードルは、楽しく低めに設定する。 それが自分の満足度を簡単にアップさせる秘訣です。 みなさ…