ヒット寸前?のサービス

皆様はじめまして。
e-マネジメントで一番の若手、開発チームの福井と申します。
最近誰も若手としてみてくれず、実年齢+10ぐらいに見られてるのが目下の悩みです。。。


さて、弊社サービスの説明はこちらのエントリ
こちらのエントリで行っておりますので、ぜひぜひご覧下さい。
どのサービスも、自信を持ってオススメできるものとなっております。
いつも皆様のビジネスシーンのすぐそばに。。。
そんなサービスでありたいと、スタッフ一同、日夜努力を続けています!


サービスについての説明や思いは、これまでのエントリでもありますので
ここまでにし、せっかく開発メンバーなので、皆様にWeb 2.0をコンセプトに置いた
(もしくはそうであろうと思われる)サイトをご紹介していきたいと思います。
皆様のお仕事、プライベートのお役に立てれば幸いです。


Flickr
 YouTubeが動画の宝庫なら、こちらは写真の大辞典。
 インドネシアジャカルタでの爆破事件では、世界中のどのメディアよりもはやく、
 現場の惨状を伝える役目を果たしました。
 このサービスをより活用するための、多数のツールも充実しています。
 ちなみに、現在はYahoo!によって運営されています。


newsing
 新進気鋭の、ユーザ参加型ニュースサイトです。
 面白いのは、参加しているユーザによって、そのニュースへ「○」「×」という
 評価ができる事。ごく限られたコミュニティ内ながらも、自分以外はこのニュースに
 対してどういった感想を持ったのかがわかり、中々考えさせられる事もあります。


如何でしょうか?「とっくに知ってるよ!」という方もいらっしゃると思いますが、
こういったサービスは、名前は聞いた事はあっても、どんなものかよくわからない為に
利用されなかったり、そもそも知らないという方も、たくさんいらっしゃいます。
しかしながらその一線さえ越えれば、大ヒットする事間違いなし!のサービスばかりです。
(ヒットしなかったらすいませんw)


弊社mapxシリーズも、それだけのポテンシャルを持ったサービスだと自負しています。
どうぞ、これからもmapxシリーズを宜しくお願い致します。