ヤドカリは貝殻の大きさに成長する。

emanagement2008-03-03

お久しぶりです、オシムです。
アップ遅れました。
全て私の責任です。
本当にスミマセンでした。。


本日は、我が社が多大にお世話になっております
『株式会社アスリート』さんの、古巣をご紹介いたします
(代表者様より許可を頂戴しております)。


…都内某駅より徒歩一分の位置にございますこちら(写真参照・見づらい…)。
定食やさんの上、周辺は飲食店が並び、少し進めば住宅地。


近隣に大学が多く、俗に言う『学生の町』。です。


この写真、どのようにして入手したのかと申しますと、
もちろん、わたくしが携帯にて激写いたしました!!


な、なんと10年前の事務所の看板が未だに残存!!


さすが。アスリートさんさすがです。


私は個人的によく知るこの町が大好きで、
ここに住む友人もいる関係で数ヶ月に一度は足を運ぶのですが、
ウワサ通りにここでこの看板を見つけたときには
感動…のち、パシャリ☆


しかし、確かに住むにはいい町ですが、
事務所を開くのに最適とはいえない立地。


いまや麹町の立派なビルにご入居されていらっしゃることを思えば、
努力努力で成長を遂げ、今があるのだろうな、
と、思わずにはいられません。


先日当社も立派ですてきなオフィスに移りましたが
まだまだガンガン努力してスクスク成長していかねばなりません。
宿借りではなくヤドカリに…!!(表題参照)


そしてすべき努力とそれぞれの役割はとても明確です。


会員企業を増やす。
求職者の登録数を増やす。
登録会員により良くご利用頂く。


あとは具体的にどうすればよいかを
会社として個人として考え、実行していくこと。


今、少しずつの努力によって
心強いご支援を頂き、個人個人の頑張りが光り、
少しずつ花が咲き始めているように思います。


我が社はいつでも前進あるのみ。
これからもe-マネジメント株式会社は突き進んでゆきますので
今後もあたたかく見守って頂ければと思います。


以上、オシムしゃべり場でした☆*