e-マネジメント社は勝てるのか?

もし、最初から、「当社を成長させるには、どうしたら良いか?」という質問であったら、社員からは上記の様な意見は出ずに、「詳細の方法論」や「分かりません」といった回答が出ていたと思います。
   
今、私達に一番必要なのは、細かい方法論よりも、1人1人の“必死さ”や“泥臭さ”“勝ちに行く姿勢”を見つめ直す事では、無いだろうか、と考えさせられました。
  
   
弊社は6期目。
設立当初やサービス開始時の“勢い”や“ワクワク感”があるだろうか?
お客様が急増していた時の、“泥くささ”や“必死さ”があるだろうか? 
そこそこ成り立っていて、ノウハウも出来てきて、マンネリしていないだろうか?
  
   
ワールドカップ日本代表を応援しながら、自分達をも鼓舞してまいりたいと思います!   
 
余談ですが、、、政治にも同じ事が言えるのかもしれません。
逆風が吹いている「民主党政権」。 
やや復調の兆しはありますが、期待値は低いです。 
もしかしたら、一番必要なのは、政策やマニュフェスト等の方法論ではなく、議員・職員1人1人の姿勢を示す事なのかもしれません。。。
  
今週も、ワールドカップ民主党政権e-マネジメント社(?)に注目してまいりたいと思います!!