ひとはいかにしてつながっているのか。オシム。

ひとは、どのようにしてつながっている、
あるいはつながっていくのか、ということについて
最近よく考えます。


と、いうのは、最近プライベートの交際において
男女問わず新規の出会いが多く、
またそれぞれ会った回数如何に関わらず
その関係が長期的なものになる場合と、
そうでない場合がある、ということに気づいたためです。


例えば、出会ったばかりでも、
「初めて会ったとは思えないよね」
と思え、長く関係を築けそうな相手もいれば、
付き合いは結構長くとも
「なんか馴れないんだよな、このひと…」
というひともいます。


単純に性格的に合う・合わない
好き・嫌いというのはあるかもしれませんが、
逆に
「なんか馴れない…」
ひとでもつながっている場合もあります。


それらの違いはいったい何なのか。
単純に気になったので自分自身の経験を基に
掘り下げてみることにしました。


すると、ある二つの条件のうち、いずれかをクリアした場合に
つながりがもたらされることに気がつきました。


わたしがそれに気づいたのは、弊社の上司・Y氏に
「きみはどんなひとと関係を持ち続けていたいと思う?」
と問われたとき。
自ずと出した答えにより気づかされました。


さて、そこで皆さんに質問です。
「あなたはどんなひとと関係を持ち続けていたいと思いますか?」


わたしが挙げたのは下記の二つです。

                                                                • -

●自分のことを好きでいてくれる人
●一緒にいるとメリットのある人

                                                                • -

様々あるけれども、結局は大別すると
すべてはこの二つに集約されました。


私は私のことを好きでいてくれるひとには、
例え周りが批判する人だとしてもつながっていたいと感じるし、
逆にどんな人気ものでも、明らかに自分に興味のないひとには
近づかない、あるいは自然と関係を(というより自分の存在を)
フェイドアウトさせてしまいます。


また、自分に何かをもたらしてくれるひとは
ちょっと性格の合わない人でも
関係を絶つことはない、または関連のあるときには
思い出して自分の武器とすることがあるように思います。


わたしはどちらかというと、前者を重視することが多いですが、
考えてみると逆に自分がひとにとって
後者の存在になることは多いように思いました。


たとえば、久しぶりに会った友人に、


「合コン開こうか?」
「お勧めの会社紹介できるかもよ?」


なんていった日には、結構な確率で
「番号教えて〜!」
となります(連絡先ゲット)。


要は、後者に関して言えば
私の背景にある人間関係・ネットワークをみて
オシムとつながっていれば何かいいことあるかも」
と結果として思わせたことによって
さらなる『つながり』ができているというわけです。


もちろん作為的にしているわけではないですが
全体を集約すると、やっぱりいずれかの理由で
人同士はつながるのではないか、というのが
私の中の結論でした。


当たり前のことだ、と思われてしまうかもしれませんが。


ただし、この原理が本当だとすれば
ビジネスに応用すると
利益を生む可能性があるように思います。


つまり置き換えれば、他社に何かを売り込む、
または関係性を保つことを目的とする場合、
いかにしてその企業に好かれるか、
またはその企業にメリットを感じてもらえるか
ということに注力することにより
他社間のつながりが生まれ、
ビジネスに発展する可能性がある、ということです。


…いえばいう程当たり前な気がしますが。


ただ、ここまでこの二つを挙げて話を展開させておいてなんですが
私が普段、自分が仕事でもプライベートでも
続々つながりをつくり続けてきたのは
単に社交性があることのラッキーさ故だけではなく
損得勘定抜きにしても、恐らく基本的に
嫌いになる理由がなければ
「みんな好き」だからかも知れないなあと思います。


相手がどうかはわからなくても、
とりあえず相手を知りたいと思い
知ればその分興味がわき、好きになり、
するとよっぽどこちらに対して悪意がない限り
相手の気持ちも序々に動かすことができる。


大概そのパターンで、
私はひととつながっているのだと思います。


たしかに自分にとってメリットがあるひと、
またはひとにとって自分がメリットのなるひとになることは
一時的には一緒にいたい、あるいはいてくれるかもしれない。


けれど、自分がずっとつながっていたいなと思う人は、
自分が好きだし、相手も好きでいてくれるひとのように思います。
そこから双方にメリットが生まれれば言うことなし。


自分から好きになるのは、一方通行になることも多いので
もちろん負担は伴います。
伝わらないことも多いです。
けれど、それを超えて、見返りなくても好きになれれば
返ってくるものは大きいと、私は信じています。


つまりは、皆さんのこと、私好きですので
会員の皆さんは会員としてつながって頂きたいですし、
その他私を知る方々には、
これからもたくさんお互いを知り合いつつ
つながりを強固にしていけたらと思います。


もちろん、これから出会う皆さんのことも
私はどんどん好きになりますよー!!


と、いうことで、今後も弊社をはじめ、
当サービス、オシム共々、
何卒宜しくお願いしたい次第でございます。


以上、オシムの独壇場でした☆


オシム