求職者の方からのメッセージ★

en転職コンサルタント ユーザー評価

当社の人材紹介サービス(身近なエージェント生保の転職エージェント)では、求職者の方への告知の一つに〔en転職コンサルタント〕さんを利用しています。
先日、生保企業さんに就職先が決まった男性から、とっても嬉しい“ユーザー評価”を頂戴したので、思わず、ご案内です♪♪♪
はい(笑)ちょっとした自慢です♪
 
────────────────────────────────
[en]転職コンサルタント ユーザー評価
────────────────────────────────
e-マネジメント株式会社 がユーザーに評価されました。
・・評価日時・・ 2010/08/18 18:39
【受けたサービス】 仕事の紹介をしてもらい就業が決まった
【お す す め 度】 ★★★★★ … 最高の人材紹介会社だと思います。
【 評価コメント 】
本当に誠実な対応にて、感謝の気持ちでいっぱいです。この様な対
応をしてくれる人材紹介会社は、恐らく皆無でしょう。山本さん、
山崎さんはじめスタッフの方々は本当に素晴らしい。これ以上は無
いでしょう。
────────────────────────────────
この方は、私共もとっても応援したくなる程、誠実で、真剣で、一生懸命に、転職活動に取り組んでいらっしゃいました。
ご本人が、私共の誠実な気持ちを引き出してくださって、今回の様な良い結果を生み出せた、と思っています。
書類上は、決して転職をしやすい求職者ではありませんでしたが、“誠実さ”“真剣さ”“一生懸命さ”で道を切り開いて行かれました
この様な成功体験に出会うと私共も本当に勇気を貰いますし、転職活動に苦しんでいる方の勇気にもなると思います。
私達も、この方に心から感謝をしています。
  
一方、求職者の皆様にも色々な方がいらっしゃり、誤解を恐れずに記載すると、“どんなに好意的に見ても、応援出来ない”と私達が思ってしまうケースも少なくありません。
そういった求職者の方を見ていると、本当に“勿体無いなぁ〜。損しているなぁ〜。”といつも思います。
私達もそうですが、採用担当の方も、“色々な感情がある人間”です。
採用されるされないに関わらず、採用担当の方や私達が“ついつい応援したくなる”様な取り組み方をすると、結果が変わって来る事もあるはずです。もしくは、違う形で新しいご縁が生まれる事もあります。
誠実で、真剣で、一生懸命に、、、それをいつも続けるのは、疲れてしまうかもしれないし、損をしていると感じる事もあるかも知れません。
でも、それが損にならない世の中であって欲しいと思いますし、そんな世の中にして行きたいと思っています。
とはいえ、我々人材エージェントや採用担当者の方にも同じ事が言えますので、求職者の方が“ついつい頑張ってしまう”位の取り組み方が出来る様、頑張らないといけないですね。
   
また、綺麗事を書いてしまいましたが、綺麗事を信じられる様な事を起こしてくださった、求職者の皆さんや、ご採用担当の皆さんに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。

1人でも多くの求職者の方にに同じ様に感じて頂ける様に、頑張ってまいります!