1位:借り暮らしのアリエッティ

テレビの特集を見て、テーマが凄く素敵だな、と思っていたところ、周りで「凄い良かった〜」っていう声が多かったので、“絶対観に行こう!”って思っています。

♪夏休み映画♪

皆さん、夏休みはいかがお過ごしですか? この夏も仕事が頭から離れない山崎です。 今日は仕事の事は忘れて、気になる映画の事でも調べつつ、ブログにご案内する事にしました(笑) ・借り暮らしのアリエッティ ・ハナミズキ ・カラフル 並べると、全部、日…

花火大会

花火大会の季節ですね! 電車に乗っていて、ゆかたの女性が多いなぁ〜と思ったら、ホームに「隅田川花火大会」用の時刻表が貼ってありました!さすが、隅田川! 私の地元では、毎年、隅田川花火大会と同じ日に、結構立派な花火大会が開催されます。 隅田川と…

サプライズお中元!

当社がお世話になっている会社さんから、面白いお中元を頂きました!!! その名も、、、 !!!「面白駄菓子箱」!!! 営業会社さんなのですが、いつもサプライズを仕掛けてくれる、面白い会社さんです! 一体どこで見つけたのでしょう(笑) もちろん、当…

★一番のぜいたく★

卓上カレンダー(右写真)に癒されている山崎です(笑) 当社では、“生保の転職エージェント”という事業を行っているのですが、あるお客様(生保のコンサルタントの方)から、年始のご挨拶の際に頂きました! 書画家 田中太山(愛称:ぼうず)]さんの作品で…

私の「グリーンカード」*オシム*

先日サッカーワールドカップで日本は沸き立ちました。 結果はベスト16で敗退となりましたが サッカーをよく知らない私から見ても周囲(自分の周り)の反応、 選手たちへの評価は、いままでのどのW杯よりも高評価でした。 必至のディフェンスで守りに徹する…

七夕は“働き者”へのご褒美の日

今年の七夕は、短冊にお願いごとを綴りましたか? いつもは駅の笹飾りに託すのですが、今年はありませんでした。ここでも経費削減でしょうか(涙) 七夕って、7が重なってラッキーな感じですし、お願い事を書くので、何だかおめでたいイメージですが、元々…

参議院選挙に向けて…

さて、私は、どこに投票するのが一番良いのでしょう?? ひとまず、これを機に他の党首についても調べてみようと思います。 選挙よりも、「伸子夫人にお手紙を書いてみようか?」という考えもよぎりました。 私が興味を持つきっかけになった、伸子夫人、恐る…

菅首相に関する本を読んで…

オバマ大統領の著作を読んだ時と比べ、個人的には、菅首相には、あまり興味を持てませんでした。 理由としては、インタビュー形式の本だった事もありますが、“政権交代”が前面に出過ぎているせいか、「日本をどんな国にしていきたいのか?」というテーマが見…

きっかけは菅伸子首相夫人。

菅内閣に興味を持ったきっかけは、先日、テレビで観た“菅首相夫人”伸子さんのコメントでした。 ほんの数分でしたが、「おっ、この人、まとも。面白いかも。」と思い、伸子夫人が支えている菅首相に興味を持ちました。 これまで、菅首相をテレビで見ていても…

菅直人総理大臣に期待する事

サッカーW杯の決勝トーナメント進出に期待が高まる今日この頃ですが、デンマーク戦、頑張って欲しいですね! 試合前はイマイチ盛り上がっていない様に感じましたが、やはり、結果を出すと変わるものですね。 改めて、「会社と一緒だ・・・」としみじみと感じま…

e-マネジメント社は勝てるのか?

もし、最初から、「当社を成長させるには、どうしたら良いか?」という質問であったら、社員からは上記の様な意見は出ずに、「詳細の方法論」や「分かりません」といった回答が出ていたと思います。 今、私達に一番必要なのは、細かい方法論よりも、1人1人の…

W杯サッカー日本代表は勝てるのか?

本日の夜にワールドカップ初戦を迎える、サッカー日本代表。 イマイチ盛り上がっていない様に、感じるのは私だけでしょうか? フランス・日韓・ドイツでは、ワールドカップ初出場・初開催・ジーコや中田への期待等々がありましたが、4回目の今年はマンネリし…

アボリジニは怠けもの?*オシム*

最近、オシムの周囲では結婚ブームが巻き起こっています。 20代も後半に差し掛かると、ブームが来るとは聞いていましたが やはり適齢期にはみな判断も同じのようで 例にならって当たり前のようにブームが訪れました。 そうして先日も、学生時代仲のよかった…

社会起業家に関する求人

“穴場企業”も集まる求人サイトがあるといいなと思っている山崎です。 突然ですが、なかなか見つからない穴場企業の一つとして、社会的企業(=“社会起業家”により行われる事業 byウィキペディア)があります。 企業といっても、株式会社・有限会社の形態を取…

今流行りの「離婚式」について。 -オシム-

先日、当社代表山本がこんな記事を見つけました。 離婚式:「最後の共同作業」が盛況(毎日新聞/2010年5月18日) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100518k0000e040053000c.html 離婚式では、 「離婚を決めた男女が結婚指輪をハンマーでたたきつぶし…

e-マネジメント(株)ビルの人気のお花/テッセン

本日は、良いお天気でしたね〜!!! さて、当社ビルの大家さんはガーデニングがとっても大好きで、屋上にはお花畑があります♪ そして、特に綺麗なお花&グリーンが1階の入口に飾られています。 その中で、とっても人気で素敵なお花があるので、ご紹介します…

転職mapxは「食べログ」に近づけるか?

弊社の『転職mapx(マップクロス)』は月額一万円の会員制“求人広告サイト”です。 よって、どちらかと言うと、「ぐるなび」に近いです。 無料掲載は会員企業様と利益相反になりますし、“ お勧め or NOT ”等のコメントを反映する仕組みはありません。 もちろ…

“食べログ”の様に“穴場企業が集まる”求人サイト

なぜ気になっているかと言うと、求人サイトの世界には、「食べログ」の様に、“インターネット上で広告宣伝をしない”魅力的な求人企業を紹介する有名サイトはありません。 では、「食べログ」の様なサイトとは、一体何でしょうか? 「食べログ」の凄いところ…

「食べログ」を通じて求人サイトを考える

突然ですが、皆様、「食べログ」というグルメ情報検索サイトをご存知でしょうか? 「“インターネット上で広告宣伝をしない”美味しいお店も掲載していて、口コミが豊富なサイト」だそうです。 ▼「食べログ」を知らない方はこちら。 http://tabelog.com/help/b…

気持ちを新たに♪

お天気続きで気持ちの良かったゴールデンウィークは、あっという間に、終わりましたね! いよいよ5月の仕事スタートです! 5月病なんて言っていられませんね♪ 新卒のフレッシュマン達の研修も落ち着き始めた頃でしょうか・・・。 ところで、見て見ぬフリをし…

お誕生日ニュース☆

e-マネジメント社は、3月生まれの割合が、なんと40%以上です!! という訳で、本日、3月のお誕生日会が盛大に(?)開かれました♪ そして、毎度恒例のオシムケーキ☆☆☆ 今回は・・・濃厚なキャラメルチーズケーキ・・・でした!!野球好きなメンバーの為に、…

週刊ダイヤモンド 「保険をリストラ!」

弊社では、“生保の転職エージェント”を運営しておりますが、私も同サービスに関わる様になってから、僅かながら“保険”というキーワードに敏感になってまいりました。 さて、本日は雑誌のご案内です。 今週の週刊ダイヤモンドは、保険特集号「保険をリストラ…

オシムの思い出し日記。

先日、とある企業様にご訪問後、 降り立った駅とは別の駅へ向かおうとしたとき ふと、そこが見覚えのある道であることに気がつきました。 少し考えてすぐ、そこが前職で営業をしていたときに 足繁く通った記憶のある場所であることがわかりました。 あの時と…

雪とベンチャーフェア★

昨晩の雪は凄かったですね!! 写真は弊社の窓から見た雪景色です! 足跡がしっかり付いてしまう位、積もりました! 弊社は明日からベンチャーフェアに出展するのですが、雪が降るのが本日で良かったです♪ 展示会の担当が休日&夜遅くまで頑張っていたので、…

忘年会ニュース☆

気がつけば、もう1月も半ばですね。 ついこの間まで、お正月休みだったのに・・・と焦っている山崎です(笑) 最近、名乗らずにブログを更新していましたら、「何か事情があって、名乗りたくないのでは?」とご心配してくださった方々がいらっしゃり、驚きと…

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 お陰様で、弊社も無事に2010年をスタートする事ができ、 皆様方への感謝の気持ちでいっぱいです。 仕事始めの本日は、代表の年頭挨拶からスタートし、社員も1人ずつ挨拶をしました。 挨拶にも1人1人の個性が出るも…

もういくつ寝ると

どころではないぐらい年末な今日この頃。 やっぱり年賀状は書いてない福井@開発チームです。 1日に間に合わせるのはとうに諦めました。 個人の年賀状は例年そんな感じですが、会社の方はきちんと前もって準備していますのでご安心を。 毎年弊社の年賀状は私…

クリスマスシーズン♪

社員ブログは持ち回りなのですが、担当のスルー(忘れ)率が高くなっており、誠に申し訳ありません。 忙しいのは良いことなのですが、、、(汗) さて、弊社にもクリスマスツリーを飾りました! ほんの僅かでも、ご相談にいらっしゃる求職者の方や、来社され…

オシムの気ままブログ 【年末〜情】

おひさしぶりです!オシムです!! し、しまった… 自分の番なのに、すっかりスルーしていました。。 本当に申し訳ございません。。 さてさて、気がつけばもう12月… 12月!?? まずい…年末が来る…!! いえ、別になにもまずくはないのですが、 私は昔から、…