2008-01-01から1年間の記事一覧

頑張れ、中小・ベンチャー企業!〜展示会&セミナー報告〜

さて、これで終わりかと思いきや、報告しなければいけないことが沢山あります。 ですので、もうしばらくお付き合いくださいませ。 1.展示会出展のご報告 7月23日より『ヒューマンキャピタル2008』に出展致しました。 日経BP主催の企業の人材/組織戦略の為…

頑張れ、日本! *担当:まぁちゃん

まぁちゃん、って誰だよ!? という突っ込みに対しては、最後にご説明致しますので、まずはご想像ください。 それよりも、「北京オリンピック」が盛り上がってますね〜〜!! アスリートの姿を見ていると本当に、身が引き締まり、力を貰い、感動で心が震えま…

ひょんなことでソリューション

鈴木です。 今日は神宮球場あたりで花火大会です。 帰りの電車が混みそうで嫌だな。 弊社は紀尾井町にあるのですが、 ドンドンと雷のような音がとってもうるさかったです。ちっ(<何?) あ、そうそうオシムは先ほど花火大会におしゃれして出かけていきまし…

ブログパーツ作りました

皆さんこんにちわ。 福井@開発チームです。 さて、前回のエントリで書いた「転職志向メーカー」。 ちょいちょいと人気を頂いてきているようです。 せっかくなので、ちょいとばかし作り変えてみました。 改善点としては2点。 1.診断結果を画像に。保存が簡…

終わらない日々。 担当:オシム

なにをしても上手くいかないときがある。 何がだめなのか、なにがいつもとちがうのか。 体調が良くないのだろうか、一週間を半ばも過ぎていない曜日だからだろうか。 星占いが最下位だったのかもしれない‥ いろんな理由を当てはめてみてもなかなか答えは見つ…

転職志向メーカーなどというものを作りました

皆様こんばんわ。 福井@開発チームです。 今日はかなり脱線気味です。 先週金曜日から、トップページに診断コンテンツへのリンクをはりました。 中小・ベンチャー適性診断は主力コンテンツなので別格扱いですが、 「転職サービス適性診断」のリンクがなく、…

仕事と給料

こんにちは。山崎です。 私は人材紹介サービス「身近なエージェント」にて、求職者の方の面談も担当しておりますが、 その中で、↓という人が少なくありません。 「給料はそれほど大切ではありません」 (私も自分をそういう考えの持ち主だと思っていました。…

トヨタのおっちゃんに営業を想ふ

鈴木です。 もうすぐ洞爺湖サミットですね。 洞爺湖ってきれいですね。さすが北海道。 サミットの開催地は北海道ですが、なぜか東京もすごい警備です。 弊社のある界隈は、何かあるたびにお廻りさんの警備がすごいのですが、今回も厳重です。 警察の皆様お疲…

「ついつい」「パッとできる」の力

今回のこの診断も、質問内容や回答項目は「ふざけてんのか」と怒られそうになる内容です。 そして前回の中小・ベンチャー適性診断よりも更に短くなっています。 もちろん、理由があります。 皆さんもインターネット使われていて、ついつい登録してしまう診断…

「自分に合う」が一番シアワセ

これは何を診断するのかと言いますと、簡単な5問の質問で 「転職活動での活動パターンを予測分類、 そこから、"どの転職サービスが最適か"。」 を診断するコンテンツです。 意外とありそうでなかったので、作ってみました。 世の中、たくさんの転職支援サー…

性懲りもなく、診断系コンテンツつくりました

今月は目標登録者数ギリギリの福井@開発チームです。 前月とは打って変わって、火の車状態。 前回偉そうな事書いた報いでしょうか。 (もちろん、目標数は達成しますのでご安心を) さて、タイトルの通りではあるのですが、またしてもやらかしました。 <転…

私はいつしか、この会社で叶えたい夢ができた。

夢や目標って、いわないほうがカッコいいのかもしれない。 と思って今まで言わなかった。 けど言っちゃう。 私の今の夢は、『今までにないサポートセンターになること』 各顧客の担当者がどんな性格で、どんなことが不満で、どんなことを求めているのか。 そ…

今のわたしに重要だったのは、自分が本気になれるかどうかだった。

今本気で突っ走ることができたら、 ほしかったものはきっと自然とついてくる。 自分が今以上の自分になれるかもしれないと、 具体的に期待を持てたのは初めてだった。 そして私を本気にさせるのは、他でもない、 この狭い社内ですごいエネルギーを放出してい…

転職をするなら…と希望を持っていたことがある。

今より多くお金を稼ぎたい。 今より安定した会社で働きたい。 今より早く家に帰りたい。 今より自分の将来に近づける仕事がしたい。 今より社内環境のいい会社で働きたい。 今よりやりがいのある仕事がしたい。 正直、転職前に自分が重要だと感じていたほと…

そんなこんなでわたしは『サポートセンターの岡村』になった。

向いているかどうかなんてわからない。 でも与えられたことをやる。 どこにいても何をしても、目の前のものに夢中になれる。 それが私のとりえだと、自分では感じていた。 サポートセンターの仕事は、はじめからイメージとは全く違っていた。 サポートセンタ…

前職は不動産営業。

毎日ビルに飛び込み、ニーズがあるところには繰り返し訪問し、 毎月自分に与えられた予算を達成させることに注力する。 それが自分に合うイメージかというと、まあそんなこともなかったけれど。 でも、少なくとも新卒の就職活動を行っていたときには 間違い…

『具体的にはね、サポートセンターをやってもらおうと思ってるんだけど…』

2007年10月某日。 つい数日前に、行きつけの居酒屋で初めて挨拶をした。 ついさっき、近くのお蕎麦屋さんで、蕎麦をご馳走になった。 バックには蕎麦やがくれた、バナナが入っていた。 麹町のコーヒー屋。 昔ながらの『喫茶店』を思わせる、そんな昼過ぎの店…

転職mapxも全力で努力します!

全力で「低コストで“大手にこだわらない求職者”が集まるサイト」(=存在価値の高いサービス)にしてみせます。 以上です。 “想い”ばかりの文章になってしまいましたが、今後とも宜しくお願い申し上げます!

求人企業の皆様にお願いしたいこと

前述のとおり、弊社の力だけではどうにもなりません。いくら広告費を掛けて求職者を集めたとしても、企業の求人ページ掲載と活用が無ければ成り立ちません。 ●−−−−−−−−−−−−−−−−● コスト削減の中、そして、お忙しい中とは思いますが、 (1)5,250円/月 (2…

転職mapxは満足度の高いサービスとして機能するのか?

弊社はもちろんNPOではありませんし、月額1万円にも満たない価格のサービスで利益を出していかなければならず、それは本当に大変です。しかし、「出来ないことではない」と考えています。 弊社の力だけではどうにもなりませんが、日本企業の9割以上を占める…

転職mapxは必要なサービスか?

現在の転職サイトの多くは、他の人材サービス同様、ある一部の「大手企業」と「大手志向の求職者」向けに偏った構造になっています。(身近なエージェントご案内時の記事参照)この“偏り”によって、サービスが行き届かない「大手では無い企業」と「大手志向…

耳の痛いご意見

さて、営業をさせて頂いていると「転職mapx(マップクロス)」に対する、様々なご意見をいただきます。 とても共感・応援してくださる企業様がいらっしゃる一方、下記の様な「耳の痛いご意見」をくださる企業様もいらっしゃいます。 ・安いだけ ・求職者の数…

月額5,250円の転職サイトで採用が出来るのか?

経営mapx(転職mapx)は5月も新しい企業様に沢山ご入会いただきました。本当にありがとうございます。そして、改めて宜しくお願い申し上げます。山崎@営業です。

アクセスアップでも「継続は力なり」

今月はどうにかこうにか、転職mapxの新規求職者数が目標値を上回りそうで一安心の福井@開発チームです。 とはいってもまだまだ増加のペースは増やさなければいけないのですが・・・。 さて、以前に引き続き「アクセスアップ」や「登録者数の上昇」といったとこ…

5月13日の採用セミナーは大盛況でした。

鈴木です。 去る5月13日(火)に弊社と株式会社オリエスシェアードサービス様 との共催で採用セミナーが行われました。 大盛況。 多数のご参加を頂きまして、ありがとうございました。 セミナー後のアンケートを拝見していても、 今回講師としてお話いただい…

*大仏の背中*探してます。

こんにちは! 毎度おなじみオシムです☆ …毎度アップの遅いオシムです…すいません… 皆さん、ゴールデンウィークは楽しめましたか?? 私は胃や腸を痛めたものの、結構楽しむことが出来ました。 (胃が弱いんです…でも最近ビールが美味しいんです) 今回はコー…

採用が上手く行かないのは「コスト」や「時間」のせい?

さて、今回のセミナーご参加企業様の中にも、いらっしゃいましたが、 下記の理由で、何もせずに時間ばかりが流れてしまい、「結局、採用が出来なかった」という企業様が本当に多いです。 ●採用予算が無い ●採用活動に費やす時間が無い しかし、そんな中でも…

3月・4月にmapx会員企業様限定セミナー(10社限定!)のご報告!

一般公開のセミナーとは異なり、ご参加企業様のご意見や現状等について具体的に伺いながら、キャッチボール形式で進めてまいりました。 いつものセミナー以上に、ご採用担当者の生の声を伺うことが出来ました。 また、採用勝ち組企業事例をご紹介したり、検…

採用担当者は、皆、悩んでいる!

社員ブログの更新が大変遅くなりました。申し訳ありません。 山崎@風邪っぴきです。 さてさて、いよいよGW突入ですね! もちろん弊社はカレンダー通りですので、本日・5/1・2も営業しております。 ご遠慮なく、バンバンお問合せください。 最近の社員ブロ…

「中小・ベンチャー適性診断」リリース

ご無沙汰してます。福井@開発チームです。 いや、別にご無沙汰でもナンでもなく、通常のローテーションに戻っただけなんですけど。 毎週登場してた時の感覚が強くて、何だかひどく懐かしく感じてしまいました。 いよいよ脳がボケてきたようです(まだ24歳で…